現実逃避5.0

覆水盆に返らず

映画

酔拳2

しまった顔が小さすぎて描けない

雨やどり The Shining

女の子の顔を描いた方が、いいねが多くつくという、定説を覆すジャックニコルソン顔 今週のお題「鬼」 genjitsutouhisha.hatenablog.com

ゴアヘー メイクマイデー

また水彩です ダーティハリーのさそりです 頭外れそうだね

15日くらいで満車になる油絵の駐車場 6日目

genjitsutouhisha.hatenablog.com グラントリノですね。他の車は適当ですがね。ところでグラントリノってフェンダーミラーじゃないんですね。建物は消しましたが、この絵は透視図法を使わない方がよかったな。サッシもいらないかな(サッシだったんかい)。

新幹線大爆破の謎

「青木君、その新幹線を止めるんだ、青木君」ラビット関根のモノマネでおなじみの倉持指令長。出典は1975年公開の映画「新幹線大爆破」です。このブログはコサキンと新幹線大爆破は全員知っている前提なので、この記事は完全にネタバレです。ストーリーをほ…

嗚呼、網走番外地

「網走番外地」('65)より、丹波哲郎先生の模写です。映画ではこの後、雪山でのトロッコチェイスに突入します。丹波先生は、爆走するトロッコからライフル銃を構えます。 あまりにも有名な「網走番外地」シリーズの第一作目「網走番外地」('65)はそんなハチャ…

飛んで太宰府天満宮

太宰府天満宮の庭には二羽鶏ガイル 太宰府天満宮の庭には、梅の木がある。都を去った主、藤原道長をを追いかけて、空を飛んで来たという。樹齢千年を超えるこの御神木を、飛び梅という。 ♪あなたがもしも遠くへ行ってしまったら 私も一夜で飛んで行くと云っ…

酔拳を使う烏丸少将文麿

酔拳を使う烏丸少将文麿 ご存じ烏丸少将文麿(からすましょうしょうあやまろ)は、「柳生一族の陰謀」の登場人物。「柳生一族の陰謀」は、言うまでもなく深作欣二監督の映画です。出演俳優は萬屋錦之助、丹波哲郎、千葉真一、松方弘樹、三船敏郎など錚々たる…

大アマビエのイラストと「ゴジラ」1954

genjitsutouhisha.hatenablog.com 港に現る アマビエ。巨大で人畜無害の存在。港に現る。いつもどおりの港町。 「ゴジラ」(54) 巨大といって思い出すのはゴジラです。シンゴジラではありません。なんといっても「ゴジラ」(54)です。日本の怪獣映画の元祖…

JOKER

城下

命短し恋せよ乙女

genjitsutouhisha.hatenablog.com 以前の記事で書いた、別の背景というのがこの絵です。 と言っても、genjitsutouhisha.hatenablog.com これの流用なんですけど。 西村さんの『哀しみの余部鉄橋』から発展して、意味不明な所に着地しました。人物が手前側を…

スター★について

はてなスターをつける場合、私は3つつけるようにしています。必ず3つです。2つしかついていないという場合、私のミスです。 記事の内容によって4~6個をつけていた一年前より、3つに固定した現在の方が、ミスの頻度は格段に上がっているように思います。 …

駅STATION

雪の駅に人生を乗りかえて、いま発車のベルが響く―「駅STATION」は1981年の日本映画です。上のキャッチコピーよりも、「警察の人殺し!」という台詞が有名です。高倉健演じる警察官が、持ち前の射撃の腕前で、犯罪者を次々に仕留めてゆくというダーティハリ…

ボヘミアン・ラプソディ

昆布泥棒 監視小屋の向こうが利尻富士 以前と同じネタです。 メイド・イン・ヘヴン アーティスト: クイーン 出版社/メーカー: USMジャパン 発売日: 2011/09/21 メディア: CD この商品を含むブログを見る オリジナルアルバム「メイド・イン・ヘブン」は フレ…

ミレーの晩鐘

田園にシス 『田園に死す』は、寺山修司さんの歌集につけられたタイトルなんですね 田園に死す [DVD] 発売日: 2019/02/13 メディア: DVD R2D2有能

映画「セッション」

週末雨 低反発枕に尻を預けて、アマゾンで映画「セッション」を見ました。 www.youtube.com 昔、ラジオで誰かが話すのを聞いて気になっていた、ということをも忘れていた映画です。2014年公開というから、昔と言うほど古くなかったのですが。ドラム奏者の話…

流線の表現

ドゥーン・フジオカ 約 3,150 件 (0.33秒)

ドライビングMissデイジー

先日、表題の映画を見ました。以下の記事はネタバレを含みます。 「ドライビングMissデイジー」(1989年 アメリカ制作)は、1950年頃のアメリカ南部を舞台に、老齢の男女の、心の交流を描いた映画です。 冒頭、教師を引退した裕福なユダヤ人女性 デ…

ニュー・シネマ・パラダイスの秘密

驚異的な早さで二月が終わります。 お久しぶりです。 またご無沙汰しておりました。 今回は唐突に映画ネタです。 90年のアカデミー外国語映画賞を受賞した 「ニュー・シネマ・パラダイス」名作の誉れ高く ご覧になった方も多いのではないでしょうか。 以下…